はじめに持っていったものを大まかに書きますので参考にされると幸いです。書き忘れているものもあると思います。

バックパックの総重量約17kg

ご注意を!実際には必要無く、送り返したものが多いです!
そんなに重くては歩けません !馬鹿だったのです・・・・
80リットルザック ウエストバック 金剛杖 コッフェル
断熱マット マクセル充電器 コンロ(固形)
テント(注1) PHSカード アウトドア用T-シャツ(汗をよく出す) トイレットペーパー
シュラフ(注2) PHS充電器 靴下厚手2 大麦若葉
テントマット カシオペア(ハンドヘルドPC) トランクス2 塩・醤油
インナー手袋・軍手 コンパクトカメラ アウトドア用靴下3 オートミール
ゴアッテックス手袋
フィルム、電池 赤チン(豆退治に使う) オーレユーロペン(風邪・食中毒などウイルス・細菌の病気に全てに効果のある健康食品)
磁石付き温度計 頭付けライト 歯ブラシ ごま(そのままたべる)
マップケース 万歩計 マスク(トンネルを歩くとき、寒いとき使用) 玄米粉(おかゆにする)
遍路地図(注3) ハンドクリーム 大さじスプーン
タオル ゴアテックスジャケット 水虫薬 遍路傘
手ぬぐい(頭用) ティッシュ 果物ナイフ
カッパの下 90リットルナイロン袋(雨の時にザックに入れて濡れから守る) 薄カッパ(ザックカバーにする) ゴアテックスソックス(注4)
遍路袋 お経 判衣(納経所で印をもらうためのもの) ろうそく
納札 ライター 線香 名刺

注1)

ニッピン製イグルー1人用テント

総重量1200g(ペグを除くと1100g)

直販19800円

高耐水高透湿素材を使ったフライシートのない超軽量なテントとの紹介でビーパルというアウトドア雑誌で紹介されていたので買った。HPもニッピンで探せば見つかります。

注2)

カリマー製、アルピニスト600

重量1200gで高級ダウンが600g入っている。生地に防水加工がしてあるのでシュラフカバーを必要としない。インターネットのヤフーオークションで埼玉のアウトドアショップから31000円で購入した。高いが軽のにものすごく暖かい。前回利用したものとはくらべものにならない。

 

注3)

へんろみち保存協会 「四国遍路ひとり歩き同行二人」

遍路道の地図が書いてある別冊と、遍路の仕方とお寺の紹介が書いてある二冊で3500円

歩き遍路する人は持っていて当然と言えるほどのバイブルとなっております。野宿のできる場所も民宿の連絡先も細かく書いております。

へんろみち保存協会はその名の通り、昔から続いてきたへんろみちを保存する活動を積極的にしています。やぶを狩ったり、迷わないように看板や石柱を建てたりしています。

普通の本屋では手に入らないのでほとんどの人は電話注文してして手に入れています。

へんろみち保存協会の連絡先 089−952−3820

注4)

ゴアテックスとは水を侵入させずに湿気だけを放出できる素材の商品名です。ゴアテックスを使ったカッパは蒸れることがないので快適です。登山靴にも使用されていて、雨の中でも靴に水が浸透しません。

私はその登山靴を履いていましたが、靴底が固いので膝を痛めてしまいウォーキングシューズに替えました。膝は良くなったのですが雨には弱くなりました。

そして発見したのがゴアテックスソックスなのです。これを靴下の上に重ね履きすれば雨の中快適にあるけました。 inserted by FC2 system