9月25日

HPが少しスッキリさせました
今、私の住んでいる部屋をどんどんシンプルにしていってます
その影響がここにも出てくるんです

デスクトップのパソコンやテレビ、オーディオボードなどを処分して、「ああシンプルになってきたなー」
と思う今日この頃です

10月4日

今日は法事でお坊さんのお経を聞いているときにとっさに思いついてさっそく実践してみたらすごくよかったので報告です

なにかごちゃごちゃした考えが出てきたてなんとなくスッキリしなかったら、
「俺ってそういう、ごちゃごちゃしたこと考えるの好きなんだよね〜」って言うと楽になります

急に気分はスッキリします

なんなのかというと、もう一つ例で見ると嫌な気分になる人がやってきたとします
そんなときには
「ああ俺って嫌な気分になるのが好きなんだよねー」
って思うとすごく楽になります
思わず嫌いな人の前で笑顔になっちゃえます

たとえば通信販売で衝動買いします
その衝動買いした物が手に入ってみると想像とは違っていてがっかりすることがあるでしょう
「ああ、俺ってこういう感情を味わうのが好きなんだなぁ〜」
って言って、即オークションに出品して「幾らで売れるのかな〜」なんていいながらワクワクします
ちなみにそれは現在進行形です
と、いうかSONYのVAIOのTypeTというのを手に入れたのですが、1時間後には手放すことに決めて出品中です(笑)
出たばかりの製品なので高く売れることでしょう(^^;
そういうわくわくドキドキが好きなんだなぁ

とまぁこんなふうに考えることができたのも、このあいだ紹介したラムサを読んで いたことがとても影響しました
なにか深い意識の中ではたとえば病気になった人、それは病気をしたいからした、事故にあった人は事故に遭いたかったからしたというのであります
表面の意識ではとても病気をしたいとは思っていませんが、魂の深いところでは常に経験したいことを行っているというのです
常に何をしようが、されようが、したいことが行われているというのです
だから何が起こっても、何を感じても「ああ俺ってこういうことするのが好きなんだなぁ」って思うように今日からしてみたんです

考えてみますと、これって自分自身を許しまくっている状態を実践しているってことなんです
だれに自分の行いを反対されても、自分だけは自分のすることを好きだよって言っているのですから、誰に足が短いだの飯がまずいなど言われたって落ち込まな い
って、いうか落ち込んでも「こうやって落ち込む感情を味わうのが好きなんだな〜」って言った時点で立ち直れます

期待したDVDをレンタルしたけどつまらなかったなぁ〜時間の無駄だったなぁ〜
と感じても「俺ってそういうの味わうのが好きなんだなぁ」
でよくなります

で、もっと実践してみました
たとえば、白いコップが目に入ったときに「白いコップを見るのが好きなんだよね」
鏡を見て自分と目があったとき「自分の顔を見るのが好きなんだよね」
道ばたのゴミを見たとき「ゴミを見るのが好きなんだよね」
とにかく、なにを見ても「好きなんだよね」で完結させるとすばらしいことに実践した人は何を見ても幸せな状態になっちゃうのです

いやー我ながら、わけわからないことを書いてしまいました
でも訳分からないことをかく自分が好きだなぁ



とまぁいうわけで、今はちょうどお昼です
今日はそれを実践しているわけです
実はこの上の記事を書いたのは午前3時頃だったわけで、この方法を知って楽しくなっちゃったおかげで目がさえちゃったのです。だからそのときに書いておこ うと思って書きました。

で、今さっき気付いたのが、たとえばイライラしたとき
「俺ってイライラするのを味わうのが好きなんだよね」
っていうとなんだか幸せな気分になれます

共通してどんなことが起こっても「好きなんだよね」で言葉を締めると幸せな状態にすぐになれます
だから思ったのは人間本来っていうか、神様って幸せしかないのかなぁと
でも、そんなことはないですよね

「つまらないなぁ」をよく言う人はつまらないものでいつまでも囲まれている訳ですから
それはそれで好きにしててもらって私はかまわないのです

自分が常にどんな状態でいたいかなぁと思ったら、私は幸せを感じていたいのです
だからなんでも「それを感じるのが好きなんだなぁ」って言うんです

彼女さんにもそれを言ってみたら早速実践しているようです
こういう話ってなかなか受け入れられない人もいますが、パートナーが受け入れてくれる人でほんとによかったなぁと感じて幸せなわけです

10月5日

昨日の日記がすごくよかったと反響が多くて喜んでいます

とっても簡単なことなのですがなぜ今まで気付かなかったのだろうかと不思議に思うほどです

今日もVAIOを買うきっかけとなった、今使っているノートパソコンの重さなのですが、「この重さを感じるのがすきなんだんだなぁ〜」と言ったとたんに重 さが気にならなくなりました

で、そのVAIOなのですが、たったの一晩で60件の入札があり、大変な人気商品となっております
というのも出たばかりの新製品ですし、ソニースタイルでしか購入できないオプションの付いた本体
そして液晶パソコンを買ったときにドット欠けで泣いた人は多いのですが、その心配がないということで
もしかしたらプレミアムが付くかなぁとほくそ笑んでいます(笑)

チベット旅行前なので大容量のデジタルカメラ用メモリーカードとスーツケースの新品をオークションなどで購入しました
そしてもちろん、帰ったら必要なくなるので即オークション行きです
スーツケースは10日間レンタルしたのと変わらない値段でした
メモリーカードは中古でも値段が下がらないので長期の旅行には大きい容量のカードを買っておいて後で売るのがすごくお勧めなのです

そういう3次元的なちょっと節約上手なところも私は好きなのです(笑)

10月6日

「この感じを味わうのが好きなんだなぁ」というのを始めて四日目になりました
やっぱり役に立ちます
何事が起きていなくとも、「この感じを味わうのが好きなんだなぁ」と思っていますと
音楽を聴いていれば音楽に集中できますし、そのときに風が頬をなでればその感じを味わいますし、
足が気になれば足の感覚まで味わおうとします
意識が今のこの一瞬を味わい尽くそうとするのです

今に生きるというのが大事だと精神世界の本にたくさん書いてありますが
その具体的な方法でこれほど簡単にできる方法があったというのに驚いたのです

うどんを冷ますとき、水に触ればその水の流れる感覚、冷たさを味わい、うどんを量ることに意識を集中させ、水のはねる音が聞こえたら、それすらもおいしく 感じてしまうのです



新しい商品を追加しました

キパワーソルトです
この塩、以前からお店で使用していました
わずか小さじ一杯のキパワーソルトを一升の米に混ぜて炊くとふっくらと炊きあがります
うどん出汁にも少し混ぜていますが、まろやかさが増すのです
この塩は還元作用があります
還元というのは酸化の反対の作用で、この塩を溶かした水に鉄釘を入れておきますと、
普通の塩でしたら酸化して赤錆びますが、それが錆びなくなる皮膜(黒錆)ができてしまうのです
天ぷら油にも使ってます
天ぷらに振りかけて食べると普通の塩よりも断然おいしいです
原料は海水のみですが、うまみ成分が入っているのではないのかと思うほどです

10月11日

いよいよチベットに出発の日が近づいてきました
ですが、まだ普通の暮らしをしています
いつも前日・当日になってばたばた準備をするのが好きな性格なので、一番のんびりしている3日前に日記を付けました

チベットと言うことで想像してみましたら、どんな感じがするでしょうか?
私の場合、ダライラマとか密教のお坊さん、乾いた土地をイメージします
物は貧しいけれども心の豊かな人たちが大勢いると思ってます
とても高地なので寒いでしょう
だいたい今はこっちの真冬ぐらいだそうです(0℃〜15℃ぐらい)
いい経験いっぱいしたいな

今回のツアーは小林正観さんが企画したものです
総勢70人の団体で行く予定です
小林正観さんというのは旅行作家が本業ということもあり、その人について行くと行く土地土地の話をとてもわかりやすく話してくれます。
毎年海外旅行を企画しているそうで、前回はわたしがミャンマーに行ってた頃、イースター島に行ってたり、他の時にはシルクロードやエジプトにも行っていま した
毎回キャンセル待ちができるほど人気の旅行です

そんなに人が集まるというのも、精神的な話をして本も出版されている方はたくさんいらっしゃりますが、「この地球環境をなんとかしなくてはならない」「戦 争を無くさなければならない」とか言う話を一切しないのです、それどころか、「そういう正義感、使命感を持つことはやめましょう」という話をする人なので す
自分たちが人を非難せず、愚痴も言わず、いつも(どんなことが起こっても)楽しく過ごす方法を語り合うグループです
だから集合時間に誰かが遅れようとも、食事の準備が間に合わずに遅く出てこようとも、あるいはいつまで経っても出てこなくても、誰も怒り出したりしないの です
楽しい旅になることはすでに決定していることなのです

ではまた更新を楽しみにしていてくださいね

10月27日

お待たせしましたようやくただいま(^^)で す

今日で営業日二日目ですが、昨日は急激な寒さのためにお客さんの入りが少なかったものの、今日は晴れて待ってましたのね!というような大繁盛でございまし た

チベットからの帰り、ネパール空港からの飛行機が故障のために遅れ乗り繋ぎのデリーからの飛行機にぎりぎり待ってもらって乗ることができました

おかげさまでスーツケースは人間ほど早く乗り換えることができず、3日経った今もまだインドでございます(^^;


とりあえず行ってきました
ここはチベットのポタラ宮殿
そして謎の置物・・・・

11月11日

チベットから帰ってから、すぐに沖縄へ行ってきて、その後また正観さん関連で遊びに出かけてと、
なかなかチベット前のリズムが戻らず更新が進んでおりません

ようやく少しは日記を書く時間ができそうかなぁ・・・・
と思ってましたら、早、寝る時間となってしまいました

明日はニューノートパソコンが届く予定です
ますます遅れそうな予感・・・・・・・

11月16日

24日までお休みするところを、25日までお休みすることになりました
今月は、先月に引き続いてお休みの多い月になりそうです

なにをしに行くのかというと、仕事上で役に立つ情報が得られそうだからなのです
今回、またもや正観さんツアーで能登に行くことになったのですが、今回は加賀屋というところに泊まることとなりました
加賀屋といえば、よくTVなどでも紹介されている宿ですが、
プロの選んだ旅館百選というのに二十何年間も連続で一位の人気の旅館なのです

そんなところに泊まるだけでも十分得られるものがあるとは思いますが、さらにすごいことがあるのです
いつもは遊びのつもりで参加している正観さんのツアーなのですが、今度は商売のための研修という意味も大いに含むのです
加賀屋さんに泊まるのは二泊三日のツアー中一泊だけですので、次の日の宿は泊まるかあるいは、泊まらずに松山に帰るかと考えていて、最初は次の日の宿は泊 まらずに松山に帰る予定でした
だから、24日までお休みしますとこの前まで書いていたのです

ところが、せっかくなのだから仕事をもう一日お休みして次の日も泊まることにしたのでした
と、いいますのもチベットから帰ってからますます、体験することが一番大切と思うように なったからなのです

生活を維持してゆく上で仕事をすることが大切なのですが、新しい体験をすることは生活の質を落とすことになってもかまわないぐらい大事なことだと思うので す

新しい体験をすることによってわたしの魂は磨かれるのです
毎日同じ仕事の繰り返しではなかなか磨かれないのです

自分の感情でしてみたいと思ったこと、フィーリングでそれはいいなと思ったことをどんどんして、体験して磨いていってます
たとえ期待通りにはならなくともその体験がまた磨くのです

人間は生まれ変わりを続けてやがてキリストや、仏陀のようになれると思ってます
人間界のすべてのことを体験してなると思ってます
それは、喜びもあり、自分の子供を殺されたり、奪われたりした悲しみもあり、自殺したり、あるいは殺したり、殺されたり、多くの人々に喜ばれたり、偉大な 政治家であったり、歌ったり、英雄であったりすべてやってしまって、最終的に神になるんだろうなと思いました
だから、どんどん体験すればいいんだ、失敗などというものはない、常に私は成長し続けている
昨日の私よりも今日の私の方がすばらしいと思うんです

たった一日お休みを伸ばすのにもこれほどうんちくを考え出す私って好きだなぁ(笑)
つい昨日、ラムサを読み終えたのですが最後の方の章ではまさに同じことがとてもわかりやすく書かれてありましたのでとてもうれしく感じられました

11月19日

さてさて、そろそろチベット旅行の話をしてみようと思ってきました
10月14日の朝、成田を出発して8時間かけインドに行きます
インドでは乗り換えだけです
なんだかもったいない気分を味わいながら飛行機に乗り込みます
そこからネパールのカトマンズへ到着いたしました
カトマンズに到着したときは深夜でした
空港から出て荷物を車に載せましたが、その時にたくさんの現地の若い人が荷物を車に載せます

やけに荷物を載せる人が多いなぁと思っていたら、飛行場にいたポーターさんたちであり、荷物を渡すと車に載せ、すぐさまチップを要求してきました
ほんの目の前の車へ荷物を乗せるだけしかしていないのに「100円」と要求してきましたから、わたしは全く無視いたしました
10秒もかからない労働で100円はないでしょう
こちらが一人旅の旅行でしたら払ってたかもしれませんが、それでも10円がいいところです

ホテルに到着しますと部屋割りです
今回は58人のツアーでした
私は一人でツアーに参加していましたが、一人部屋を希望しますと追加料金がかかります
相部屋でもかまわないと希望していましたところ、友人で正観さんの本のイラストを描いているサトルーチさんが同室となりました
いろいろな才能とユーモアのある人なのでこれはさらに楽しみな旅になりそうです

今回は初めてビデオカメラを持ってゆきました
撮り終えてからの感想は、持っていって良かった、写真よりも楽しいということです
人に見せる際にも写真だと私が説明をしないとあまり見ている方は分かりませんが、ビデオだと撮りながらコメントを言葉で入れてゆくので私が見せながら説明 する手間が省けます

11月20日

今日から5連休です
能登の加賀屋に泊まるツアーに参加するためです
ちょうど、笑いオープンワールド二日目が明日にありますのでそれにも参加することになりました

そして今は船内の食堂です
関西汽船に乗って松山から神戸へ向かいます
一晩寝ている間に神戸に着きます
大型カーフェリーですのでとても快適です
今では都心では味わえなくなってしまった旅の醍醐味を感じながら船に揺られて神戸へ向かいます
最初から船旅とは相当贅沢な気がします

ちょっとビールを片手に
とても久しぶりに飲むビールの味ですが、船で酔うのは格別です

( 子供の頃から年に1度はフェリーで関西方面へ行っていたので、これがふつうと感じていたのですが・・・・・
大人になってみてからこの船旅の贅沢さに気がつきました)



カトマンズ二日目はホテルで昼食を食べて4人で近くにショッピングしに行きました
私はとっておきの日本から持ってきた作務衣を着て登場しましたら、お坊さんみたいと大変受けておりました

海外に行くと変わった格好をしてみたくなるものです

初めてのネパールでの買い物でしたが、早速土産物に目がついてしまい、仏壇においてある鐘の大きいものを二つも買いました
その音がいいんです
シンギングボールと言うそうです
歌うお椀ということかな
鳴らし方にコツがあって棒を使って鐘の縁をくるくるさするとウォンウォンウォンと心地よい響きがいつまでも続くのです

仏具にしか見えないけどコンサートで使用していたのを見たことがあります

(実は私の買った鐘はあまりにも気に入ってしまい、誰にもあげられなくなってしまいました)

この後はバスに乗ってカトマンズでもっとも有名な目玉寺というところに行ってきました
ネパールではヒンドゥー教の人が多いですが仏教徒もさかんです

釈迦の遺品が納められているという仏塔ですが、目が描かれています
ミャンマーでは見なかった仏塔です
おみやげ屋でもこの目が描かれたアクセサリーやTシャツがたくさん売ってます

11月25日

ワライオープンワールドと加賀屋ツアーに行ってきました
ちゃんと働け!と聞こえてきそうなこのごろです

でもそうはいかない
このところ目覚めてきた考え方があるんです

このあいだも書きましたけど、体験の話です

今日なんかは「人生は体験を積み重ねること」
というところまでひらめきました

人生は喜びを積むこと、ワクワクすることをやり抜くことなんだという考えがこの前まで私の中にありましたが、それが更にレベルアップしております

どういうことかといいますと、人生はワクワクすることをやっていくとかですと、「あまりワクワクしないなぁ・・・」という時や辛かったり苦しんだりするこ とがありますが、そんな感情を持ってしまったときに、持った自分を
「それではいけないのだ!」
と、責めてしまうのです

ところが、体験を積み重ねることを人生だとしますと、辛い目にあっても「こういう経験から私は魂を磨いてゆくんだなぁ」
痛い目にあっても「こんなことをしたら痛い目にあうという貴重な経験を頂いた」
となり、どんなことがあっても自己嫌悪にならないのです
たとえ自己嫌悪しちゃっても、その出来事は魂を磨く上で重要な経験だったのです

わたしはありとあらゆる出来事から学ぶことができる
だから昨日の私よりも今日の私のほうがすばらしい


と分かってしまったとき、その人の行動はどんなときも何か人生で選択するとき「楽しい方を選びます」

私の場合をたとえますと、「臨時休業ばかりしてもしも業績が悪くなったらどうするんだ」
と言われましたら
「遊んで休んでばかりいたらお客様がいなくなるというのを体験できたという、それもいい経験だし」
となります
人に、「そんなことをしたらお客さんが減ってしまうぞ」と言われても
たばこ好きの人に「たばこばかり吸っているとガンになるぞ!」
と言っているのと同じことなのです、たばこ好きでも日本で最長寿になった人はいますし、かなり多くの休みを取っても日本一人気のあるうどん屋ができてもお かしくはありません
自分で体験してみて、本当のことは解るものなのです

で、人生で体験が大事となりますとどうなりますか?といいますと
自分の考えたままに好き勝手できます

自分の考えたままに好き勝手に行動するとどうなるかといいますと
ものすごいスピードで人間として魂として成長します
なぜかと言いますと、たとえば両親なり、先生なり、友人なりの意見を聞いて、自分は気が進みませんでしたがそれをやってみます
そうすると思うとおりにゆきませんでした
そしたらその人は、思い通りにゆかないのを両親、先生、友人、あるいは自分の努力が足りないせいにします

ところが、好き勝手、自分の考えるとおり、やりたいことをやっている人が、思うとおりにゆかなかった場合にはどうなるでしょう
天才と言われる人は皆そうだったでしょう
エジソン、ライト兄弟、野口英世などなど、すばらしい発明をした人というのは思い通りに行かなかった経験が一般の人よりもはるかに多かったはずです
自分のやりたいことをやって失敗したらショックですけど、やりたいことをやっているときというのは楽しいものです
やりたい方法でやって願い通りにゆかなくても、また楽しい続きができるのですから・・・・
楽しいからいくら失敗してもくじけなかったんですね
したいことをしたから楽しかったんですよね

だから、人の言うこと、聞かなくていいんです
もちろん、私の話も聞かなくていいんです



もうひとつ思い浮かんだことがありました
それは人は体験からは避けることができないようにプログラミングされているということ

たとえばいつまでも好きなあの人と一緒にいたいという人がいるとします
あるいは幸せなこの家族のままずっといたいとします
そういうことは叶わないような仕掛けになってます
その望みが叶ってしまうと、魂は磨けないから退屈してしまうのです
で、どうなるかというと、子供は年頃になると結婚して離れていったり、あるいは事故や病気もあるでしょう
そして誰でも平等にやってきますのが老いです
老いというのがプログラミングされているのも、さまざまなことを体験できるようにするためだと私は思っているんです
その証拠に、変化を拒む人というのは老いが早くなります
新しいことにワクワクしながら挑戦してしまう人というのはいくつになっても若々しく見えます
頼まれたことをハイハイと喜んでやっている人はとても輝いて見えます(この人は人の役に立てることをがしたいことなんです、菩薩様みたいな人ですね)

11月28日

体験することを人生の第一にしますとどんなことがありますかというと
決して後悔しなくなります

後悔するような出来事というのは人生に与えたインパクトが大きいほど、大きくなります

体験することを人生の第一にする人はどうなるかといいますと
人生を変えた出来事が大きくなれば大きくなるほど、体験が増えたと喜びます

後悔する人というのは体験を大切にしていません
いつも自分の思うように事が運ぶことを望んでいます
成功か、失敗か、いつもそのことばかり考えている人なのです

しかし安心してください
人はどんな失敗をしても必ずなにかを学び取っています
日々、成長し続けています
物質的なことに対するこだわりを捨てれば分かるはずです
昨日のあなたよりも今日のあなたの方がすばらしいのです

ラムサより
この世界にいるすべての人間は、飢えていようと、体に障害があろうと、農民であろうと王であろうと、そこから何かを得るために自分の体験を選んでいるの だ。そこから学び、その体験を十分に得て初めて、内奥の自己にまた別のさらに大事な叡智をもたらせてくれるほかの体験へと進んでいくのである。

12月5日

真面目なことを書いたらアホなことも書きたくなるものです

まずは非常にうどん屋にちなんだ話

なんと肉うどんが復活したのです
もちろん、肉玉ぶっかけだし無し肉うどんもです
3年ぶりだったかなぁと思うのですが、考え方がずいぶんそのときよりも変わってしまったのと、
競合店が増えたためなのか、最近売り上げが減ってきているのに対応するためなのです
(ほぼ同じ時期、車でわずかの距離にセルフうどん屋が2件と一般のうどん専門店が2店できたのです)

肉を復活させましたら、本当に肉がばっかりうれます
それまで、わかめうどんやもずくうどんを注文されていた方がごっそりと肉うどんに変わったためにもずくうどんの命危うしの状態です

もうひとつ、来年あたりに結婚式をしようと思ったのですが、カラオケでも歌えたらいいなと思ってネットで探しました
パソカラホーダイhttp://www.music-eclub.com/pasokara/
ここにはまってしまってます
月々630円支払えばたいていの曲は歌えます
それに音質もすばらしい

わたしはそれに以前落札した「スーパーカラオケ」というアタッシュケース型のCDプレーヤーにマイクをつないでエコー効かせて、今日はヘッドフォンをつけ てお店で歌ってました
これならプロジェクターにつなげてYoshii9で音も流せばすばらしいことになります
ホームカラオケ大会でもしよーかなー

12月19日

すっかりと更新が途絶え気味になってます

いろいろなことが思い浮かんでは消え、を繰り返してはいますが
なんだかわかったような気がして、書いてないというか、書く気が起きないんです
今は自分の考えの中心が、このままでいいじゃん
という風になってます
変えようとしなくとも、おのずと自分にふさわしい方向に変わるもの
変えようとすればふさわしくない方向に進んでしまうもの

ふと、目にした文章で、「努力をしないでいいんだと分かるために努力する」
という言葉がありました

誰かさんが、私から見てすっごく努力していて苦労していて、可哀想だなと前は思ってたのですが、
今では、「とことん努力すればいいよ、そのうち努力が必要ないって気付くから」
って微笑みます
他のすべての出来事が、「そのままでいいよ」ってなります
そのままでいいといってもそこに固定する意味とは違います
どんなことをやってても、そこから何かしら自然と気付くようになってるんです

ああしなさい、こうしなさいと言わないし、結果を気にしない私ですから、
うちのうどん屋で働いている人たちも楽しく仕事をしている訳です
(たまにはこうやったらいいよとかは言っていますけどね)

         inserted by FC2 system