2002年

1月8日

皆様、新年明けましておめでとうございます

屋久島より今日戻ってきました。
雪!雪!雪!
桜島よりも南の島に行って来たのになんということ!(愚痴じゃありません)
世界遺産に登録された縄文杉を見てきました。幸いなことに元旦に縄文杉をお参りして(初詣みたいなもんだな)近くの山小屋で泊まりました。
山小屋に入るとすぐに天気が荒れだし一晩で10CMは雪がつもりました。そのときまでは点々としか雪が無かったのです。
普通の縄文杉と雪の縄文杉を眺められるというラッキー!
ところが帰りの飛行機待ち時間にデジカメの写真をいじっていたら全消去してしまったので す。
まあいいけどね。俺の撮った写真はほとんどガイドブックにも載っているのだし。

かろうじて、別のメモリーカードに保存していた数枚だけあった。

これは1月4日に行って来た海中温泉。
満潮になると沈んでしまうので限られた時間に入らないとならない。混浴(^_^)
素っ裸で石の上で着替えて入ることになるが、観光名所で観光バスが止まると大勢の観光客がそばまで来て写真撮影を始めだす。
うっとうしい「立ち上がっててめえらの写真現像できないようにしてやろうか!」と何度思ったか・・・・だがそこまでの勇気が無かった・・・・
バスタオルを巻いて勇気ある女の子もいた(観光客)。
混浴露天風呂で女の子と旅の話ができるなんていいねぇ。初めての経験だ(^_^)
地元の昔おねえちゃんだった人は水着禁止なのでオリジナルの肩ひも付きバスタオルを着ていました。
なんだか助平丸出しだな・・・・
頭剃って怖い顔をしたやーさん風の自称社長が露天風呂を見るだけの観光客に怒ったりしたけどいい人だった。

縄文杉は疲れるけど樹齢7000年の巨木は見ごたえ十分
7000年持ちこたえた木なんて想像できますか?
、白谷雲水峡はもののけ姫のロケ地になりました。コケのある風景が見事なんです。神秘的で精霊が見えそうなぐらいだ。

今回最も忘れられなかったのが
素泊まり宿「でたらめ」

である。
ここは海中温泉に31日に行ったとき、そこで出会った大竹君に教えてもらった。
オーナーが手作りで一年半かけて建てた宿である。部屋の中にはオーナーがオークションで手に入れたピッケル数十本や価値のあるキャンプ用コンロなどが丁寧 に並べられている。
素泊まり料金は2500円とこれだけでも安いと思うが、なんと
焼酎飲み放題
そのうえ料理が一品ついてくるのだ。
そこの焼酎は「三岳」という芋焼酎だが屋久島の水がいいのか、すばらしく飲みやすい。
怒りっぽいが気配りで、とっても親切で女の子好きオーナーとすばらしい奥さんが迎えてくれる。
紹介客しか泊めないそうで、俺はラッキーだった。
俺が紹介するのでぜひ行ってみて欲しい。
場所は国道の枕状溶岩海岸の入り口より北へ200mほど、小さな看板がある。
電話番号は09974−6−3064だ。
ご飯は1合分100円。夕ご飯のおかずは自分で作れるように材料を買ってから行こう。
(何もおかずを持っていかないと怒られるかもよ)

三岳と中央の刺身がついてくる。
オーナー夫妻は夕方5時から三岳を飲んでるそうだ(笑)
趣味でやっているような宿である。

あと屋久島行かれる方はレンタカーが便利なので免許書を忘れずに。




1月20日


夜の営業を再開するようになりました

最近は食事方法がうまく成功したのか体力に自信がつき、時間的にも余裕ができたため暇だーと 感じていた。
そこで思いついたのだ。
今週より火曜日と金曜日の午後6時半頃から9時頃までや ります。
頃までというのは日によって多少前後するかも知れません!
結構、良い加減にするつもりです。
コーヒーや焼酎、鍋焼きうどん、お好み焼き?も準備できしだいやろうと思っています。


このあいだ紹介した
もしも今日がついてない一日だと感じたらあなたも
これを読んだら現実が違って見えるかも


が知らぬ間に本になっていました。
しかも正真正銘のベストセラーである。

出版社はこのあいだ電話をかけてきた朝日出版社ではなくマガジンハウスだったのでうちのコピーがきっかけで広まったのではないかもしれない。
誰かがインターネットのチェーンメールで広めはじめ、9月のテロから加速度つけて広まったらしい。
しかし俺の目の付け所は間違ってなかったようだ。
広めておいてよかったのである。
なんだか不思議な気持ちだ。

1月24日

地元松山市より入浴剤が届いた

健康保険を使わずにいてくれてありがとう。
ということらしい。

こんなのは生まれてはじめて頂いた。
考えてみれば、子供のころを含めていままで一度も病院にお世話になっていないということがなかったと思う。
最近は本当に健康を実感している。以前はぜんぜんそうじゃなかった。体の故障はあたりまえだった。
ヨガの体操、瞑想、玄米菜食、亜麻仁油、ゴマ、遍路旅等のおかげさまである。

それにしても入浴剤とは、俺、マグナ石の風呂にしてからは入浴剤とおさらばしたのになぁ。
どっかのバザーに出そう。
これでだいたい2000円ぐらいか。
相当払っているのに1万円ぐらいは帰ってきてもよさそうなものだが、
文句を言っても仕方あるまい。
そういう構造なのだ。

よそでは何がもらえるのか関心である。
もっと面白いのないのかな。
やっぱ賞状とかだすと、自慢して集める人がいて誰かが困るからかなぁ。

ともかく
健康が実感できた。怪我もなくって本当によかった。

1月28日

またもや食欲に負ける

ここのところ週に一回一日だけのジュース断食をしている
ジュース断食とは、ポンジュースやにんじんジュースなどのピュアなジュースだけで断食をしようというものである
これをすると水だけと比べて、体が楽でしんどくならない
腹減ったーという感じは少ないが、何か食べたいなーというのだけ残る
先週はおいしい豆腐を見つけたので眺めていると
「さあ、たべなよ。豆腐ぐらいいいじゃないか。湯豆腐の商品研究にもなるのだしいいだろ」
って聞こえてきたのである。
豆腐だけと思っていたのだが、豆腐だけは寂しいもの
玄米おにぎりとたくあん梅干に手を出す始末だった・・・・

今日は朝、昼となんとかクリア、知り合いのところでお茶菓子が出るが、なんとかがんばってパスできた
お店に帰ってみるとあらゆるところから誘惑がくる
「ごま食べなよおいしいぞ
みかんはどうだい果汁がいっぱいだからいいだろう」
ってな感じだったがなんとか抑えた

ところが最後に100円ショップで買ってきた鍋の説明書に「最初に使用するときはコーティングを作るため、必ずおかゆを作るか、小麦粉大さじ2杯を10分 間沸騰させてください」とある。
それを作っていたのだ。大さじ2杯のうどん用小麦粉を洗ってもない状態の鍋にいれ10分煮立てる
そして本当は捨てるだけだった
ところが乳白色の重湯状態になったのが実においしそうなのでつい口に入れてしまった。
「うむ、塩を入れたらおいしそうだ」
と自然塩をいれてみると
これはうまい!
ど・どうにも止まらない(笑)

すっかり洗ってない鍋で炊いているのを忘れて最後まで飲み干してしまった。
「ええわ、鍋なんだから」
それよりも小麦粉の小さな塊がうどん味していておいしかったのである
病気の時にはお粥作るよりも楽やなぁ
これに、人参、しいたけ、ネギ、さといも入れて醤油で味付けしたらうまいやろーなぁ

外伝

物欲に負けてデジタルカメラを新調しました
オリンパスのキャメディアC−3100ZOOMです
多機能なだけに使いこなすにはかなり時間がかかりそう
しばらくおもちゃとして楽しめそうである

ほかにも

毎週金曜日は玄米赤飯デーとなりました
いまのところこの日は玄米のいなりはなく、玄米赤飯おにぎりだけとなっています
これがかなりいけるのだ
また紹介すると思う


有機栽培小豆を使用したために思ったよりも色のついた赤飯おにぎり

1月30日

昨日の晩に夜景を撮ってみようとやってみた、おととい買ったばかりのオリンパスのキャメディ アC−3100ZOOMで
これはシャッタースピードが800分の1から4秒まで自由に設定できるので夜景がきれいに撮れる
昨日の晩はあまりに月が明るかったので外に出たら寝る時間など忘れていた

こんな写真が撮れた


これがお店の前から松山西郵便局方向


お店の前の老人ホーム
雲がとってもきれいに撮れた
月が明るければ昼間のようにとれる


遅いシャッタースピードを選んで撮ると湯気がきれいになる

また今晩も、夜にカメラをとりだしで街のあちこちにくりだし
夜のカメラ小僧しに





夜景をおさめに行ってこようと思います。でばがめじゃないよ(笑)。

2月28日

更に見体験ゾーンへ突入

いやーまたまた参ってしまった。調子こいてますます変な世界へ入り込んでしまったようである。
知り合いに変わった写真をたくさんとる人がいてこないだ見せてもらった。
その写真とは人の頭の上とかに光の玉が写っている物だ。
彼女はこれを神と呼んでいるものである。
それは写された人が嬉しい状態にいるとよく写るそうなのである。

変わった人もおるもんだなぁ。
俺はそんな写真取ったことないぞ。
水滴かチリや何かが反射したのじゃないのかなぁ・・・・

と思っていたら、ふとうどん講習会のアルバムを整理していたら写っているではな いか!
それもたくさん

目が点になってしまった。
なんで今まで気に留めなかったのだろう・・・・・
こんなにあったのに。

今までの過去のデジカメでとった写真を眺めていたらほかにもあって合計16枚もある。
風景を撮った写真のほうが圧倒的に多いのだが光の玉が写った写真は人を撮ったときだけ。
しかも
その人が無心に嬉しい 楽しい状態に没入してあったであろうときだけである

ああ参った(なんてこった、ますます変な世界が見えてきた)。

うどん講習会の時には特に出るようです。
まるでドラゴンボールのアニメに出てきた元気玉だな
特に光の玉がたくさん映ったうどん講習会ではみんながいつもの講習会よりも元気であり、私も少しも疲れることもなくできました。





 前の日記    次の日記
inserted by FC2 system